ショップの出来事・最新情報
台風15号が沖縄本島に接近中です。
台湾方面に進むと進路で予報でしたが、沖縄方面に急カーブをして接近しそうな予報に変わりました。
本日21日は海もとっても穏やかで、青の洞窟にも問題無くご案内することが出来ました。
明日も今のところは通常営業が出来そうな予報です。
明日まではポイントを選べば、ダイビングやシュノーケルが楽しめると思いますよ。
あす以降は台風の進路次第では沖縄は大荒れになる予報です。
マリンスポーツは十分注意して楽しみましょう。
沖縄直撃コースになった場合は、陸上も非常に風と雨が強くなると思います。
沖縄に来られている方は、あまり外には出ない方がいいと思いますよ。
あす以降のコースが開催の予定です。
22日 通常通り開催の予定です。
23日 海洋状況を見ながらの判断になります。
24日 終日全メニュー開催が難しいと思います。
25日 海洋状況を見ながらの判断になります。
26日 台風の進路次第で、現在は未定です。
ご予約を頂いている皆様、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
沖縄旅行をキャンセルされた方は、またの機会にお待ちしています。
台風9号が沖縄に接近中です。いよいよ台風シーズンが始まってしまいましたね。
沖縄への再接近は7月9日の夜になりそうですが、本日8日の午後から海は次第に荒れ模様になってしまいました。
明日の開催は少し厳しい状況です。
今回の台風は沖縄よりも西側を通る予報です。
このままの進路ですと風向きの関係で、台風通過後の青の洞窟はコンディションの回復が早いと思います。
10日には通常営業が出来ると良いですね。 台風11号は沖縄には接近しない予報ですが、今後の予報から目が離せませんね。
沖縄の台風は意外にも、接近しないと影響が出ない事が多いんですよ。
今日も台風最接近の前日ですが、天気は最高で30度以上の暑い一日になりました。
明日も午前中は晴れ予報です。
沖縄に来られてる方は、思う存分楽しんでいって下さいね。
最近1週間ほど良い天気が続いていた沖縄ですが、本日梅雨明けの発表がありました。
週間天気予報を見ても、この先1週間は晴れの予報です。
平年より11日早い梅雨明けらしいですよ。
毎年5月の半ば過ぎまでは雨の日が多い沖縄ですが、今年の梅雨は雨の日がとっても少なかったです。
ダイビングショップとしては、天気に恵まれてラッキーですが、夏場の水不足が心配ですね。
今年も話題になっているエルニーニョ現象の影響でしょうか?
ここ数日の沖縄は30度を超える日が続いていて、もう夏本番ですよ。
海に入っても全然寒くない季節になりました。沖縄に遊びに来られる方は、完全に夏の服装で大丈夫ですよ。
海のコンディションも安定して、青の洞窟も穏やかな日が続いています。
これから先も夏が終わるまでは、青の洞窟の海洋状況も安定する季節ですよ。
一足先に本格的な夏を迎えた沖縄に遊びに来て下さいね。
マリンクラブクレアに新しいスタッフが加わりました。
名前はかおりです。宜しくお願いします。東京出身の21歳です。
4月にマリンクラブクレアに遊びに来てくれたお客さんです。
初めてダイビングをして、すぐに働きに来ちゃいました。すごい行動力ですね。
これから夏に向けて、猛特訓が始まります。
夏休みまでには立派なダイブマスターになりましょー。
本日沖縄地方が梅雨入りしました。
平年より11日遅い梅雨入りになった沖縄です。
毎年ゴールデンウイークが終わったころ梅雨入りしますが、今年は昨日まで良い天気が続いてくれました。
沖縄の梅雨は、すごく激しい雨が一日降り続く事も有りますが、意外と晴れ間が多いんですよ。
スコールの様な雨と、晴れ間が繰り返すことが多いです。梅雨と聞くと雨ばかりと思う方も多いと思いますが、
運が良ければ結構良い天気になってくれます。今年の沖縄の梅雨は、平年より高水量が少ない予報が出ています。
晴れを期待して遊びに来て下さいね。
ダイビングやシュノーケルは雨の影響はほとんどありません。
沖縄では雨が降っても海の透明度(綺麗さ)が悪くならない事が多いので安心して遊びに来て下さいね。
どうせ濡れてしまう遊びです。晴れと雨で違うのは、気分だけと考えて貰っても大丈夫ですよ。
それに、海の中は雨が降りません。(^v^)
青の洞窟のコンディションは、梅雨の季節は意外と良いことが多いです。
梅雨前線の位置により風向きが変わりますので、波の梅雨差が読みにくい季節ではありますが、
青の洞窟に行ける確率は高確率ですよ。安心して遊びに来て下さいね。
梅雨明けの時期は平年6月23日前後です。
梅雨明けすると沖縄は一気に夏の気候です。
毎日30度を超えて、ほとんど毎日晴れになります。今年は早めに梅雨明けしてくれると良いですね。