写真集
マダラエイ
灰色の背の部分に黒のマダラ状の模様が見られるマダラエイ。
水深20~60mに生息しているエイ!(^^)!
大きくなると幅が2mほどになって尾まで含めると3mにもなるそうで実際に会うと結構な迫力があります!!
写真の後ろにいるダイバーと比べるとこのエイの大きさが伝わりますかね(*´ω`*)?
サメとエイは骨が軟骨でできていて、一般的な魚とは違う特徴があり、分類的には同じになるそうです。
そんなサメとエイを見分ける所はエラの場所なんです!!
エラが横についているのはサメ、下についているのはエイで見分けます。
サメかな?エイかな?と迷ったらエラを探して見分けてください(*’▽’)★