写真集

真栄田ビーチ


青の洞窟で有名な真栄田岬ですが、岬の逆側(西側)にも綺麗なビーチが有ります。
真栄田ビーチと呼ばれていて、浅めの海が続く海岸になります。
青の洞窟の波が高い時などでも、こちらの海は穏やかな事が多くシュノーケルなどで良く使われています。
水深が浅く深い所でも2~3メートルほどなので、ダイビングでは物足りなく感じるかもしれません。
水中には南国っぽいカラフルな魚が沢山いますので、シュノーケルには適した海になります。

真栄田岬の駐車場から出て、右側に200メートルほど歩いた所に細い砂利道が有ります。
砂利道を進んでいくと、海が見渡せる高台に行く事が出来ます。
そこから見る海は、写真のようにとっても綺麗ですよ。

浅めの海で水底が白い砂なので、海が薄い青色になってるのが分かると思います。
沖側の濃い青の部分からは、急に海が深くなっているんですよ。
海の色の違いは、海の深さと水底の色で変わるんです。
簡単にいく事が出来ますので、青の洞窟に来たら見に行ってみてはいかがですか?

ダイビングのお申込み
沖縄 青の洞窟 CREA

マリンクラブクレア
〒904-0412 沖縄県国頭郡恩納村谷茶138
リザンシーパークホテル谷茶ベイより1km先右側
国道58号線沿いにあります。

PAGE TOP