写真集
可愛イカ コブシメ
海の中を泳いでいる生物は魚だけではありません。
イカの仲間も泳いでいるんですよ。沖縄のダイビングで良く見る事が出来るイカにコブシメが居ます。
コブシメは大きくなるイカで、大きい物は50センチ程の大きさになります。
沖縄では冬に多く見る事が出来るイカで、サンゴなどに卵を産みに来ます。
またコウイカの仲間で、背中?の辺りに甲羅みたいな骨が入っています。
海の中の中層で、止まる事が出来る変わったイカですよ。
良く見ると笑っているような目をしています。体も丸っこくてとっても可愛いイカですよ。
ダイバーが近づいたりすると、威嚇をして体の色を変えたります。
白っぽくなったり、縞模様を動かしたりして威嚇してきます。
ダイビングではゆっくり近づけば、あまり逃げず数メートルまで寄れる事もありますよ。
写真も撮りやすく、浅い所にも居るイカですので初心者の方でも見る事が出来ますよ。
冬の沖縄でダイビングをする時は、探してみるのも楽しいですよ。