写真集

カラフルなモンハナシャコ


水中には魚だけじゃなくて、エビやカニの仲間も暮らしています。
エビやカニは基本的に夜行性の生物ですので、昼間の海ではあまり見かけません。
ナイトダイビングなど夜の海に入ると、エビやカニの生物を多く見かける事が出来ます。
そんな中で、昼間の海でも比較的見つけやすいのがモンハナシャコです。

写真はシャコエビの仲間、モンハナシャコです。
色がとってもカラフルで、見ていても面白いですね。目は飛び出していて、ロボットみたいな見た目です。
手?のパンチ力は強烈で、瓶を割ってしまうとか。
大きさは10センチほどの大きさで、水底を這っていることが多いです。ダイバーなどに危険を感じると、
岩や砂の穴の中に隠れてしまいます。余り脅かさない様にゆっくり近づくと良いですよ。
海の中には、他にもカニやエビの仲間はいっぱいです。
見てみたいと言うご希望が有りましたら、リクエストして下さいね。

ダイビングのお申込み
沖縄 青の洞窟 CREA

マリンクラブクレア
〒904-0412 沖縄県国頭郡恩納村谷茶138
リザンシーパークホテル谷茶ベイより1km先右側
国道58号線沿いにあります。

PAGE TOP