よくある質問Q&A

乗り物酔いが有りますがシュノーケルやダイビングは楽しめるでしょうか?

乗り物酔いが有るお客様は、酔い止めの服用をお勧めしています。
メニエール病などの三半規管の病気が無ければ参加自体には問題はありません。

シュノーケルやダイビングは海の中に居る為、常に体が波によって揺れる場合が御座います。
当日の海のコンディションの影響もありますが、酔いやすい方ですと、ビーチエントリーでも水中で
気分が悪くなる場合が御座います。ビーチエントリーの場合は、気分が悪くなったら直ぐに陸に戻れるため、
ボートエントリーより安心はできると思います。

ボートエントリーの場合でも、港から青の洞窟までは5分ほどで到着します。
ボートに乗っている時間は短いため車や飛行機で酔わない方でしたら余り心配はいらないと思います。

シュノーケルやダイビングで酔ってしまうと、楽しさも半減してしまいます。不安な方は以下の内容にお気を付け下さい。
・酔い止めを服用してご来店ください。
 乗り物酔いに一番簡単で効果的な方法です。
・十分な睡眠をとってお越し下さい。
 睡眠不足や疲れは乗り物酔いになりやすくなります。普段酔わない方でも寝不足だと酔う場合が有るほど変わります。
・水分を十分にお取り下さい。
 トイレなどを気にして水分を控える方が居ますが、脱水症状は酔いやすくなる原因です。
 水分の摂取を控える事はその他の病気や体調不良の原因にもなります。十分水分を取ってお越し下さい。
・消化良い物を心がけましょう。
 脂っこい食べ物なども当日は控えましょう。また、前日の多量のアルコールも控えましょう。

乗り物酔いは体質によりますが、当日の体調によっても大きく変わってきます。
シュノーケルやダイビングに参加される場合は、前日の夜から食事に気をつけて、十分な睡眠をとってお越し下さい。

また、普段運動をしていない方などは、乗り物酔い以外でも気分が悪くなる方がいらっしゃいます。
マリンスポーツに参加すると自覚を持って、体調管理には十分お気を付けてお越しいただくようお願いします。

ダイビングのお申込み
沖縄 青の洞窟 CREA

マリンクラブクレア
〒904-0412 沖縄県国頭郡恩納村谷茶138
リザンシーパークホテル谷茶ベイより1km先右側
国道58号線沿いにあります。

PAGE TOP